↑応援クリック🙇♂️します↑北海道の情報いっぱいあります。↑

Hirokiです。8月も入りブログを再スタート。
完全に夏バテで調子が悪くやっと通常に戻りました。
昨日は「32.9℃」札幌では、今シーズンの最高気温を観測。
道東の「鶴居」と「足寄」で34℃となり、最も高くなりました。
礼文島の「礼文」では、観測史上1位タイの30.5℃を記録しました。
飲食店や新商品など様々な気になった情報を伝えていきます。
↑応援クリック🙇♂️します↑北海道の情報いっぱいあります。↑
Hirokiです。8月も入りブログを再スタート。
完全に夏バテで調子が悪くやっと通常に戻りました。
昨日は「32.9℃」札幌では、今シーズンの最高気温を観測。
道東の「鶴居」と「足寄」で34℃となり、最も高くなりました。
礼文島の「礼文」では、観測史上1位タイの30.5℃を記録しました。
Hirokiです。夜ご飯に初めてこちらの店に入ってみました。
餃子は次回頼もうかなと。。
何が美味しいかわからないので醤油野菜とまかない飯なるものを注文
庶民的な味でした。スープも家で作るような家庭的、野菜を炒めた油で舌が痛いです。
まかないは生姜が美味しいです。
北海道ランキング←応援ください。。
Hirokiです。お昼に職場から近いので食べました。
辛さの調整もできるので、、美味しく食べれました。
今回は辛味噌2倍850円を注文しました、
チャーシュも大きめで煮卵も美味しいです。
ごはんも食べたいのでチャーシュ丼も注文こちらはまずまずでした。
HPより
北海道ランキング←応援ください。。
Hirokiです。お昼ランチでやっているお店が少ない中こちらに入りました。
たこ焼きは作りますがお好み焼きは久しぶり。。
本日の関西風お好み焼きを注文いたしました。。
自分で作らずお店の方がしっかり作っていただきました。。
お腹は満腹で大変なお昼でした、、、
ホームページ作成サービス Z.com Studio ロリポップ!
北海道ランキング←応援ください。
Hirokiです。コロナの影響で店舗は閉店しているようですが弁当は健在でした。
ご飯がやや硬い印象でしたがローストビーフは柔らかくて美味しいです。
つけるタレがもうちょっとあれば良いのと魚関連は今までにないものでGOOD
北海道ランキング←応援ください。
Hirokiです。最近北風が寒くなってきました。。本店は手稲区にあります。
お腹も空いたので辛いラーメンということでこちらのお店に行きました。
今回は恵庭にあります店舗に伺いました。。
辛味噌ラーメン880円を注文+350円でセットも頼めるので
セットで手稲ライス→おかかご飯にチャーシューと半熟卵が載ったものを注文
北海道ランキング←応援ください。。
Hirokiです。北海道の居酒屋といえば。。
コスパもよくお通しの無料おかわりの大根のすり下ろしと鶏だしスープは有名ですね。。
19時前ならお酒も安い。。
一押しは豚しそ巻きです。早く注文しないと品切れになりますのでご注意を
期間限定で復活祭もやっておりますのでぜひぜひ。。
北海道ランキング←応援ください。。
Hirokiです。大丸の地下で購入、なだ万190周年での特別弁当
ローストビーフと松茸ご飯少しリッチな上品なお弁当をいただきました。
量も丁度よく上品なお弁当でした。松茸の香りもよくローストビーフも赤身もGOOD
北海道ランキング←応援ください。。
Hirokiです。半年ぶりにすすきの方面にある居酒屋へ初めて訪問。。
海鮮関連を食べたいとのことでお通しは貝でした。
お店のおすすめは880円のかに甲羅の身たっぷりなこちらの商品(かにだるま)
全体的に美味しく頂けました。お客さんはサラリーマンから常連さんが多かったです。
コロナ対策もしっかりとされておりまた行こうかなと思いました。