北海道ランキング←応援ください。
Hirokiです。コロナの影響で店舗は閉店しているようですが弁当は健在でした。
ご飯がやや硬い印象でしたがローストビーフは柔らかくて美味しいです。
つけるタレがもうちょっとあれば良いのと魚関連は今までにないものでGOOD


飲食店や新商品など様々な気になった情報を伝えていきます。
北海道ランキング←応援ください。
Hirokiです。コロナの影響で店舗は閉店しているようですが弁当は健在でした。
ご飯がやや硬い印象でしたがローストビーフは柔らかくて美味しいです。
つけるタレがもうちょっとあれば良いのと魚関連は今までにないものでGOOD
北海道ランキング←応援ください。。
Hirokiです。函館方面途中で寄りました。。駅弁で有名なかに飯を購入。。
丁度かなやさん本人が販売してました。。
最近はスーパーや百貨店などでも買えますが、作りたてはこちらでそどうぞ。。
かにもふわふわしていて、海苔と食べるとまた美味しいです。。
店内ではこんな商品もありました。☺️
ホームページ作成サービス Z.com Studio ロリポップ!
北海道ランキング←応援ください。。
Hirokiです。大丸の地下で購入、なだ万190周年での特別弁当
ローストビーフと松茸ご飯少しリッチな上品なお弁当をいただきました。
量も丁度よく上品なお弁当でした。松茸の香りもよくローストビーフも赤身もGOOD
北海道ランキング←応援ください。。
Hirokiです。またまた大丸にある柿安ダイニングでお弁当を購入黒毛和牛の定番
1301円でした。ご飯の量も丁度良いので機会があれば。。
黒毛和牛を秘伝のタレで丁寧に炊き上げ、ご飯には奥出雲産・仁多米(にたまい)を使用。さらにおいしくなった柿安の看板商品をぜひ。
北海道ランキング←応援ください。。
Hirokiです。大丸の地下で購入しました。なかなかなお値段で1780円でした。
牡丹海老、うに、いくらがたっぷりとご飯も少なめで大満足。。
生うにではなかったので、ミョウバンの風味が残ってました。。生うにが食べたくな里ました。奥尻か利尻か日高方面で昔食べた記憶が蘇りました。。
おすすめはこちら。。
Hirokiです。肉が食べたくなりまして。。こちらの弁当をいただきました。
少々良い値段2000円程しましたが札幌市内にお店が色々とあります。
最近は脂が少ないものが食べたくてハラミはまさに相性も良く低カロリー
これに特製のタレをつけると食欲が。。。
肉の上のニンニクと右上にある肉と生姜のあえ物が絶妙です。ハラミの上にはそぼろがあってこれも美味しいです。。機会があれば是非。。
コロナでお店にはあまり行けませんがこんなロゴのある店です。