Follow @Hiroki12789 Twitter Hiroki
↑応援クリック🙇♂️します↑北海道の情報いっぱいあります。↑
Hirokiです。雪前に伺いました。小樽のお蕎麦、上品なお店の作りです。

鰊蕎麦をいただきました。つゆは透明でアクがなく旨みを感じることができます。

鰊の脂が。。鰊のとろけるほど柔らかな身が素晴らしいです。

北海道在住40年 旅行・観光・飲食店・温泉などを情報発信
Follow @Hiroki12789 Twitter Hiroki
↑応援クリック🙇♂️します↑北海道の情報いっぱいあります。↑
Hirokiです。雪前に伺いました。小樽のお蕎麦、上品なお店の作りです。
鰊蕎麦をいただきました。つゆは透明でアクがなく旨みを感じることができます。
鰊の脂が。。鰊のとろけるほど柔らかな身が素晴らしいです。
こんにちわ。。小樽に住んでいた頃まだ手宮線が動いていたのを記憶してますが、廃線後は遊歩道になって歴史を感じることができました。
今度は昔よく行った、鉄道記念館でも行こうかなと、、
ついでに小樽で釣りもして、大きい獲物もGET
小樽は昔、北のウォール街と言われていたようで銀行の支店がたくさん歴史建造物として残っています。たくさん施設があるので今日はこちらを撮影しました。
現在は金融資料館として古いお札や金庫や窓口がありなんと無料で見学することができます。観光の際はぜひみてくださいね。。
〒047-0031
北海道小樽市色内 1-11-16 水曜日休
北海道のソールフード→全部食べくらべセット
小学校が小樽でした。hirokiです。
小樽運河に来ましたが、以前のようにアジア圏の方がたくさんいたのが嘘のような閑散で近場の子供がいました。運河の景色はこちらです。☺️
小学校の頃、ここまで遠足に来て写生会をした記憶を思い出しました。お店も少しづつ開店していましたがまだまだです。
★大混雑していたのはこちら、、かま栄★
そこでおなかが空いたので運河沿いにありました、かま栄に行きました。。相変わらずお客さんが20名程並んでおりました。パンロールとウィンナーロールを食べました。写メは忘れました。。
1個200円程でGOODな美味しさでした。。
北海道のソールフード→全部食べくらべセット