↑応援クリック🙇♂️します↑北海道の情報いっぱいあります。↑
Hirokiです。GWに入りました前半は今日天気が良いですが
中盤に向けては雨で後半天気は回復のようです。
美味しい日本酒をお店の方が進めてくれたので飲んでみました。
売ってないみたいなのですが。。。限定品のようでラベル見せていただきました。

風味がまろやかで女性に人気でどんどん飲めてしまい酔いが。。。
和食料理、刺身と相性が抜群です。風味も抜群。。
ホームページ作成サービス Z.com Studio ロリポップ!
北海道在住40年 旅行・観光・飲食店・温泉などを情報発信
↑応援クリック🙇♂️します↑北海道の情報いっぱいあります。↑
Hirokiです。GWに入りました前半は今日天気が良いですが
中盤に向けては雨で後半天気は回復のようです。
美味しい日本酒をお店の方が進めてくれたので飲んでみました。
売ってないみたいなのですが。。。限定品のようでラベル見せていただきました。
風味がまろやかで女性に人気でどんどん飲めてしまい酔いが。。。
和食料理、刺身と相性が抜群です。風味も抜群。。
ホームページ作成サービス Z.com Studio ロリポップ!
↑応援クリック🙇♂️します↑北海道の情報いっぱいあります。↑
Follow @Hiroki12789 Twitter Hiroki
Hirokiです。大分宿泊の際に近隣を散歩いたしました。
公園には鉄道が残っていて北海道にあるものとは違う感じでした。
↑応援クリック🙇♂️します↑北海道の情報いっぱいあります。↑
Hirokiです。帯広本店に来ました。スープカレーのお店があまりない中
1年ぶりぐらいにスープカレーを食べました。。今日からGWです。。
Follow @Hiroki12789 Twitter Hiroki
柔らかチキンと野菜カレーを頼みました。
スープカレーはご存じの通りご飯もつくので麦飯にレモンをつけて食べていきます。
想像以上にボリュームがありますので食べる前にご飯の調整を。。。
野菜不足の方にはおすすめです。
注文は携帯で注文します。頼み方マニュアル↓
メニュー表はこちらです。
LINEの友達登録しますと無料でラッシーをいただけますので
是非どうぞ。。
食後はお腹が満腹になって発汗すると思います。
Hirokiです。釧路センチュリーキャッスルにて朝食いただきました。
海鮮丼。。
今日のお品がき↓です。
↑応援クリック🙇♂️します↑北海道の情報いっぱいあります。↑
Follow @Hiroki12789 Twitter Hiroki
海鮮の具では大きな海老が目に入り、いくらの上には金粉らしきものが
あさりのお味噌汁も鍋で火にかけて熱々で提供されます。美味しいです。
ホームページ作成サービス Z.com Studio ロリポップ!
↑応援クリック🙇♂️します↑北海道の情報いっぱいあります。↑
Follow @Hiroki12789 Twitter Hiroki
HIrokiです。今日は天気が悪く午後から雨が降ってきました。
釧路は霧が出ています。。
お昼は1年ぶりにつけ麺を食べにきました。
駐車場がいっぱいでしたので店舗裏の第2駐車場に停めました。
以前、来店したのですが何を食べたのか記憶が飛んでしまって
おしながきを見て、特性つけ麺を食べた記憶が、、
なので本日も特性つけ麺、熱々にしてみました。
お肉が厚みがあって、卵が1つで目に入ります。麺も太くてボリュームあり
つけ汁は濃厚で魚介の風味があり鰹も効いております。
塩分高めで水をたくさん飲みました。
長めの筍も美味しいです。
つけ麺、卵、お肉
Hirokiです。本日は塩ラーメン🍜を食べたいのでこちらのお店に
伺いました。評価も高めですので。。
↑応援クリック🙇♂️します↑北海道の情報いっぱいあります。↑
Follow @Hiroki12789 Twitter Hiroki
メニューも沢山ありますがやはり初めてなので、、何にしようかと
なので生姜とワサビの塩ラーメンをーご注文
脂も少なく非常に食べやすい内容となります。
〒080-0804 北海道帯広市東4条南6-9-7 (エリア:帯広・十勝)
Hirokiです。最近ワイン🍷をよく飲むのでご紹介
北海道はセコマがあるので今日飲んだのはチリ産448円でした。
↑応援クリック🙇♂️します↑北海道の情報いっぱいあります。↑
Follow @Hiroki12789 Twitter Hiroki
酸味も少なく、甘みがあり飲みやすくコスパも良いので飲みました。
セコマの会員なのもあり今月はワインが🍷値引きでお安いです。
Hirokiです。羽田空港にて毎回なのですがいつも食べたくなってしまいます。
崎陽軒の焼売弁当食べてみました。他にも色々弁当がありますがコスパも良くて
習慣化してしまってます。850円
ご存じの方は、焼売もそうなんですが左上の佃風と生姜がご飯に合うのと
右上にあります。水分なしの角煮と筍がGOODです。食べてみてください。
最後にご飯の米粒がいつも弁当につくのが、あるあるな感じです。
まだの方はご堪能ください。
↑応援クリック🙇♂️します↑北海道の情報いっぱいあります。↑
Hirokiです。これから東京にGO 天気があまり良くないですが。
前泊で千歳に宿泊中
千歳駅から少し距離がありますがタクシー代いただけますので便利です。
Follow @Hiroki12789 Twitter Hiroki
↑応援クリック🙇♂️します↑北海道の情報いっぱいあります。↑
部屋の中も綺麗で、ECOでどこのホテルもフロントで必要なものをチョイス
北海道の食べ物もたくさんありますよー。。
Hirokiです。こちらは中津城の左にある神社で写真が映えます。
歴史あるものがたくさんあって面白いです。。
↑応援クリック🙇♂️します↑北海道の情報いっぱいあります。↑
Follow @Hiroki12789 Twitter Hiroki