北海道ランキング←応援ください。。
Hirokiです。コロナの影響で全然、人がいない中焼き鳥を食べにこちらのお店に
優しそうな店主と奥さん風な方が対応してくれました。。

メニュー表はこちらでリーズナブル。。串は3本セット

焼鳥とおにぎりをご注文 これだけあれば満腹でした。。


のりが美味しかったです。。
北海道在住40年 旅行・観光・飲食店・温泉などを情報発信
北海道ランキング←応援ください。。
Hirokiです。コロナの影響で全然、人がいない中焼き鳥を食べにこちらのお店に
優しそうな店主と奥さん風な方が対応してくれました。。
メニュー表はこちらでリーズナブル。。串は3本セット
焼鳥とおにぎりをご注文 これだけあれば満腹でした。。
のりが美味しかったです。。
北海道ランキング←応援ください。。
Hirokiです。こちらの温泉はモールなのですがいつも薄く感じます。。
しかし今回は早朝に入ると濃厚になっていました。。なんでだろう?
入口は綺麗です。。室内からバスタオルは持参しましょう。。
泉質の内容はこちらで↑↑
北海道ランキング←応援ください。。
Hirokiです。帯広駅近辺で豚丼食べにはげ天にいきましたが
定休日で近くにないかと思い寄りました。他にも沢山のメニューがある店です。
そしてお水となんと。。。メロンソーダーが出てきました。
そして豚丼990円を注文
ご飯の量も多くたれは多すぎず丁度良い感じでした。
北海道ランキング←応援ください。。
Hirokiです。温泉巡りをゆっくりしてまして、初めて伺いました。
綺麗な銭湯みたいな温泉みたいな感じで大人440円でコスパが良かったです。
内風呂はメインの浴槽と電気風呂に農家のおじさんが沢山入ってました。
露天の2つありモール温泉でしっかり温まることができました。。」
名前もオベリベリ温泉なので調べたところこんな感じでした。
オベリベリとは帯広の名前の由来でアイヌ語で川の流れが幾筋も裂けている
(分岐している)場所という意味の「オペレペレケプ」が和人鈍りの
「オベリベリ」へ転じ、更にオビヒロになったんだそうです。
北海道ランキング←応援ください。。
Hirokiです。こちらはお昼休みもなくやっていたので伺いました。
イオン永山の近くにありました。。
ラーメンの種類もあり味噌野菜ラーメンとチャーハンを注文しました。。
麺の硬さと麺細で凄くGOODでした。。つゆは普通で甘めな印象を受けます。
チャーハンはこちらで福神漬けと生姜Wで素朴な味で美味しいです。量も丁度良いです。
北海道ランキング←応援ください。。
Hirokiです。オムライスが食べたいので教えて頂きいきました。
女性のお客様が多いおしゃれなカフェでした。
オムライスを注文致しました。味はあっさりで女性向きでした。
卵はふんわりとしており食感抜群でした。
デミグラスソースはもう少し濃厚でも良いかなと感じました。。
その他にもパスタなど、色々な商品があるおしゃれなお店でした、。
もちろんデザートのラインナップも多いです。。
北海道ランキング←応援ください。。
Hirokiです。お昼に職場から近いので食べました。
辛さの調整もできるので、、美味しく食べれました。
今回は辛味噌2倍850円を注文しました、
チャーシュも大きめで煮卵も美味しいです。
ごはんも食べたいのでチャーシュ丼も注文こちらはまずまずでした。
HPより
北海道ランキング←応援ください。。
Tweet #Hiroki00509324Hirokiです。久しぶりに休みが取れたので午前中にゆっくり
言って参りました。。こちらは芯から体が温まる鉄成分のある温泉
で宿泊もできるので、、ぜひ行ってみてください。古いですが。。。
温泉成分はこちらです。赤い鉄の匂いがするのでタオルを入れると
色が着きますのでお気をつけてくださいね。