松前 釣果 結果

Hirokiです。4連休明けでかなり忙しい毎日です。。

松前港から小島までを1日かけて釣りに行きました。。

1番大物こぶ鯛GET

その他は雑魚 ソイ祭りで20匹程GET

メバルもGET 他の人はぶりも1匹GETしておりました。。そんな時期です。

松前 こはる 居酒屋

Hirokiです。松前での夜ご飯をこちらで食べました。4連休ではありましたが大変混雑しておりました。

お通しは、つぶといかの煮物、普通2種類はないですねー。。

うに700円でした。安いです。。

そしていか焼とイカ刺しこちらも700円

最後に5人で20000円ほどでした。。

松前町 松前温泉 

Hirokiです。。Go Toキャンペーンがスタートしました。コロナ感染を意識しながら北海道を4日で横断しようと思ってます。

本日は明日釣りのため松前町へ、、少し疲れたので温泉に来ました。。

大人400円 シャンプーとかはないです。入ると蚊取り線香の匂いが、、

浴室は大きい浴槽が1個のみシンプルです。

温泉は赤褐色でなかなか効果あり ナトリウム硫黄泉

松前武田氏のロゴがありました。古いものかと、、

恵庭 らーめん 鈴音

Hirokiです。。コロナが東京では増えていますが北海道も心配です。新千歳空港も人が増えてきて。。。

今日はたまたま近くでと思い行きました。。店内の様子です。。

格安ドメイン名取得サービス『エックスドメイン』

メニューを見たところ煮干しラーメンが気になったので注文しました。

お水を頂きましたがぬるい感じでした。。

煮干し醤油ラーメンはこちら

煮干しの味がぼちぼち味わえました。チャーシューも美味しくネギが多めです。麺がラーメンでなく、そばみたいな感じでした。個人的には通常の麺が好きなので。。煮干し蕎麦かなと思いました。

おすすめ商品のためか 2玉あんかけ焼きそば、ガテン系でたくさん食べたい人に良い商品かなと思いました。。

おすすめ札幌ラーメンはこちら↓↓

旭川 アジア金星堂 カレー

Hirokiです。。最近カレーを食べてないということで美味しいお店を探したところこちらのお店になりました。

ストイックなおじさんが1人でやっているお店で時間があるときに行くと良いかなとおもます。席も2人席が5〜6個あり、先着が3組ありまして、、40分ぐらい店内で待ちながらメニューを見てました。。14時ぐらいでご飯がなくなりランチ最後でギリギリ食事ができました。。☺️

駐車場も店の前に3台と別の場所にもありました。。

今回はワンプレートで2種類楽しめるものを頼みました。

こちらはムルギー&ジパングビーフを注文しました。

左は酸味があるルーで右は柔らかなビーフで少し辛目で美味しいです。

辛さの調整もお忘れなく🤗

旭川市東五条11-2-1

営業時間

[木~月]
11:00~14:00
18:00~21:00

日曜営業

定休日

火曜・水曜 時々木曜日

札幌 金獅子生肉店 はらみ弁当

Hirokiです。肉が食べたくなりまして。。こちらの弁当をいただきました。

少々良い値段2000円程しましたが札幌市内にお店が色々とあります。

最近は脂が少ないものが食べたくてハラミはまさに相性も良く低カロリー

これに特製のタレをつけると食欲が。。。

肉の上のニンニクと右上にある肉と生姜のあえ物が絶妙です。ハラミの上にはそぼろがあってこれも美味しいです。。機会があれば是非。。

コロナでお店にはあまり行けませんがこんなロゴのある店です。

札幌 ラーメン 麵処まるはBEYOND

Hirokiです。。こちらのラーメンを初めていただきました。

汁が綺麗な醤油ラーメンを注文しました。。

麺は少し柔めなので、硬くすると自分好みになりそうです。メンマはお洒落な感じで長く美味しかったです。四つ葉があっさり🍀しており、チャーシューは少し硬柔らかな印象です。The醤油ラーメンです。

お手軽ラーメンはこちら↓↓

仁木 きのこ王国

Hirokiです。短い夏がはじまりましたが久しぶりにきました。

羊蹄山ドライブがてらによりました。コロナの影響で昔は試食がたくさんありましたがなかったです。食事処は長い列がありました。

日本一売れているらしい、きのこ汁100円はこんな感じでした。

あとはきのこの原木や写真のような商品もありました。

きのこが生き生きしていて美味しそうでした。。

安平 ラーメン 潮騒

北海道 発 120% 発見ナビ - にほんブログ村

Hirokiです。お昼に通ったのでこちらのお店でラーメン食べてみました。

メニューはこちらになります。いろいろな不思議なメニューが多い中

潮騒ラーメンがあったので醤油で注文いたしました。

価格もリーズナブルで。。お水をいただきましたが非常に温くてびっくり!

ラーメンは見た目は普通でしたがいろいろ入ってました。

いか、うずら、えび、、チャーシューもやしネギと様々でした。

全体的に油で炒めており熱いのご注意ください。。舌がひりひりに。。


味は魚介、塩ラーメン寄りの醤油ラーメンで美味しいです。

コスパが良く、量も多めで男性なら満足いく内容でお腹いっぱいです。女性は少し量が多いので調整が必要かなと感じました。また来ようと。。

〒059-1601 北海道勇払郡厚真町京町141