北海道ランキング←応援ください。。
Hirokiです。青森のラーメンを旭川で食べました。毎月色々なラーメンを食べることが
できて楽しみです。。

最近は醤油ベース、しおベースのものを食べる機会が多いですが

太麺で硬さも気持ち固めでだしも魚介ベースの醤油で薄く鰹節の味がしました。
焼豚も柔らかく美味しくいただきました。ミニ炒飯は硬さも胡椒もGOODでした。

飲食店や新商品など様々な気になった情報を伝えていきます。
北海道ランキング←応援ください。。
Hirokiです。青森のラーメンを旭川で食べました。毎月色々なラーメンを食べることが
できて楽しみです。。
最近は醤油ベース、しおベースのものを食べる機会が多いですが
太麺で硬さも気持ち固めでだしも魚介ベースの醤油で薄く鰹節の味がしました。
焼豚も柔らかく美味しくいただきました。ミニ炒飯は硬さも胡椒もGOODでした。
北海道ランキング←応援ください。。
Hirokiです。初めて伺う旭川ラーメんのお店です。14時前に行きましたがなかなか混雑
お店は女性の店主とバイトの男の子、2名で運営してました。。
ライナーというフリーペーパーで醤油ラーメン部門3位に入ってました。。
醤油ラーメンと炒飯セット1000円注文しました。。
ラーメンは海鮮系の醤油で美味しかったです。。反対に炒飯は少しべったりでした。
北海道ランキング←応援ください。。
Hirokiです。年末温泉に静かに行ってまいりました。
途中阿寒湖畔にあるアイヌコタンに寄りました。早朝もあり−16度で寒いです。
今年は帯広、釧路方面は年末でも積雪0となっており異常なようです。
幸福の窓なるものがあったので、一応覗いておきました。
夜になるとイベントがあるようです。火祭りなど。。民族舞踊など。。
Hirokiです。スパカツが有名とのことでお昼に本店に行きました。
店内はレトロ風な感じで2階にお店がありました。
スパカツ1150円と良いお値段でしたがボリュームはありました。。
ソースが飛ぶので、ナプキンが必要な感じでした。
北海道ランキング←応援ください。。
Hirokiです。今月仕事も12月に入り忙しいです。。コロナが北海道で大流行なので
お店も時短やお客さんもいなくて寂しい限りですが
ザンギ発祥のお店に行きました。
あまりお店の方は愛嬌はないですが骨あり、なしとビールで食しました。
味はついてないので、たれか塩をつけて食べるシンプルなものです。
衣が気持ち甘めな印象でした。
ホームページ作成サービス Z.com Studio ロリポップ!
北海道ランキング←応援ください。。
Hirokiです。国道沿いにある店にふと立ち寄りました。駐車場にもそれなりに混雑
昔風なお店作りでメニュー表を見るとたくさん種類があり注文するのに迷いました。
お得そうなセットメニューはこちら。。☺️ ラーメンもあります。
そして洋食のラインナップもすごい。。
さらに定食、丼物なんでもありすぎてまた来ようと思いました。☺️
その中でも周りのお客さんが注文しているのを横目で確認しながら
カツとじ定食700円を注文しました。お安いです。。そして満腹しました。。
営業時間 10:30〜15:00 17:00〜20:30
定休日 日曜日